準備中
なお、学校の代表として出展を予定していた作品は、後日、校内にて表彰します。
”いのちのプロジェクト”は、「子どもたちを守るために私たち大人ができること」を考えるため、保護者(日野市立小中学校PTA協議会)・学校・日野市教育委員会からなるプロジェクトチームです。 今回、児童生徒への温かい40文字以内のメッセージを募集しています(1月31日まで)。応募いただいたメッセージは、市内小中学校、図書館などで展示する予定です。
詳しくは下記のお知らせをお読みいただき、応募フォームよりメッセージを寄せていただければと思います。保護者以外の方も応募できます。→子どもたちへのメッセージ募集.pdf→メッセージ応募フォーム★非常変災時の対応について→令和2年度非常変災時の登下校について(お願い).pdf★困ったときの相談窓口について(12月25日更新)
学校以外の相談窓口一覧を更新しました。また、あわせて保護者向けのリーフレットを掲載します。学校でもいつでも相談に乗りますので、気軽にご相談ください。→【日野市版】相談窓口一覧(令和2年12月).pdf→保護者向けリーフレット「どうしたの?」一声かけてみませんか.pdf★日野市教育委員会メッセージ「ひのっ子のみなさんへ」(12月25日更新) 2学期の終業式で子供たちに伝えたメッセージです。下記に掲載します。→ひのっ子のみなさんへ.pdf